三国志フェス2011開催決定
来る2011年9月11日、大田区産業プラザPioにて三国志フェス2011が開催されます。
三国志ファンの五感(後漢)を震撼させるというコンセプトで行われる三国志に特化したイベントです。
詳細は企画段階にありますが、随時公式サイトで告知されます。
三国志フェス2010 公式サイト
2010年も開催され、のべ500名以上が参加する盛り上がりをみせました。
昨年参加した人も、参加できなかった人も、ぜひ今年の三国志フェスにご期待ください。
- [2011/06/17 23:00]
- アナウンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
移転しました
下記のドメインへ移転しました。
http://www.sanguozhi.biz/
RSSリーダーに登録している方は、是非とも変更をお願いいたします。
なお、これまでの記事は全て移転してあります。
- [2009/01/22 03:07]
- アナウンス |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
鶏肋
秀でた才智を持っていると形容される人物でも、
荀や郭嘉のように、政治や軍略など実地に活躍する人物がいるかと思えば、
先日紹介した孔融や禰衡のように実務面で活躍する才でない場合もあります。
今回は、一般的に謎解きやとんちでしか出番がない楊脩のお出ましです。
- [2007/08/29 16:50]
- 故事成語 |
- トラックバック(0) |
- コメント(6)
- この記事のURL |
- TOP ▲
最後まで責任を持て
今さら参院選の話になるのですが、
選挙ポスターのキャッチコピーって往々にしてセンスないと思いませんか。
だから又吉イエスなんかのポスターがインパクト最強になっちゃうんですよね。
そんな中でも最も違和感を抱いたのが、
「未来に責任も持つ政治」
っていうコピーです。
是非、そう願いたいですね。
是非、過去の政策にも責任を持ってくださいね。
- [2007/08/22 23:55]
- エピソード |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲